2014年12月25日木曜日

今週の結果報告(12月24日)

▼今週の山谷越冬炊き出しの結果報告です▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 2014年12月24日(水) 午後15時より~

・炊き出し前の時間(12~14時頃)は、西徳寺(台東区竜泉1-20-19)にてお茶の準備等をしております

【場所】 玉姫公園(東京都台東区清川2-13-18)

【天候】 晴れ

【気温】 10℃程度

【参加者】 昼:11名 夜:8名

※昼の炊き出しの際は、「企業方針」としてTRCサービス(お弁当屋さん)も自発的に炊き出しに参加(4名)されました

※山谷労働者の皆さんも、自発的に炊き出しのお手伝いをしてくれました

【弁当数】 500個

・昼の炊き出しでの弁当数→386個(残114個)

※天候に恵まれていたにも関わらず、前回とほぼ変わらない結果だった
ちょうどクリスマス時期なので、キリスト教会の炊き出しとぶつかったのかもしれない

・夜の見回り→114個

【内訳】
いろは商店街:90個 城北労働・福祉センター前:2個 職業安定所前:22個
(冷たい路上で寝ている人にダンボールを配りました)

【お茶】 約380杯分(※昼の炊き出し)

・少し余った

※並んだ人数に対して少し余ってしまった

【今週のお弁当】


・コロッケ弁当(都合上掲載出来ない時もあります)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上です。
2014年度の炊き出しは、12月24日(水)で終わりました。年末年始は一旦お休みして、明けて2015年1月7日(水)から再開致します。

いし・かわら・つぶて(石瓦礫)舎では、いつでも参加希望の方をお待ちしております。
どうぞ、「案内募集」に載っている事務局に事前にご連絡下さい。
詳細をご案内させて頂きます。