活動報告

▼実施結果(2023年12月~2024年2月)▼

【実施日】水曜日(※年末年始除く)

12月:6日、13日、20日
1月:10日、17日、24日、31日
2月:7日、14日、21日、28日

【参加者数】

12月:6名、12名、6名
1月:10名、6名、5名、7名
2月:6名、9名、9名、11名

【夜の炊き出しの弁当数】(※総弁当数:1720個)

12月:120個、120個、150個

1月:150個、150個、180個、180個

2月:160個、150個、180個、180

・コロナ明けという事で昼のみの炊き出しに移行したが、問題なく実施できた

【お茶&カイロ】

・暖かいお茶の用意ができないので、お弁当と共にペットボトルのお茶を渡した

【天候】

12月:晴れ、晴れ、晴れ
1月:晴れ、曇り、晴れ、晴れ
2月:晴れ、晴れ、雨、晴れ

【気温】

12月:15℃、15℃、12℃
1月:13℃、11℃、6℃、13℃
2月:9℃、17℃、8℃、12℃

・ほぼほぼ天候が安定していたので、少ない人数でも実施できた

【カンパ】

12月6日/お米:30kg
・台東区の方からいただきました
12月13日/リンゴ:2箱
・長野県の方からいただきました
1月24日/高級菓子:5箱
・台東区の方からいただきました
1月31日/高級菓子:6箱
・台東区の方からいただきました
2月28日/高級菓子:6箱
・台東区の方からいただきました


▼いし・かわら・つぶて舎基金 決算報告▼

2023年度(2023年4月~2024年3月)における、いし・かわら・つぶて舎基金の収支報告となります。

当舎の基金は全て、皆様方、お一人おひとりのご支援で成り立っております。
皆様方のご支援・ご協力いただきましたこと、深く感謝申し上げます。


※物的支援(例:お米・食料品など)についても、ご支援・ご協力お願い致します。
⇒詳細は『案内募集』をご覧下さい。