2017年2月24日金曜日

今週の結果報告(2月23日)

▼山谷越冬炊き出しの結果報告▼

お茶を飲む人々と玉姫公園の青テント長屋

【日時】 2017年2月23日(木) 午後15時より~

・12~14時頃にかけて、西徳寺(台東区竜泉1-20-19)でお茶等の準備をしております

【場所】 玉姫公園(東京都台東区清川2-13-18)

【天候】 雨のち曇り

【気温】 15℃程度

【参加者】 昼:15名 夜:10名

※昼の炊き出しの際は、「企業方針」としてTRCサービス(お弁当屋さん)も自発的に炊き出しに参加されました(1名)

※山谷労働者の皆さんも、自発的に炊き出しのお手伝いをしてくれました(約6~8名)

【弁当数】 450個

・昼の炊き出しでの弁当数→391個(残59個)

※生保の余力が切れる月末ということもあって、並ぶ人数が増加した
ただ、木曜日は同時間帯に行われている炊き出しがあって人数が分散されているので、並ぶ人数は少なくなるということが今期分かった結果だった
来期どうすべきかは、今期の結果から判断していくことになるだろう

いろは商店街で弁当に並ぶ人々

・夜の見回り→59個(※路上や青テントで寝る人に毛布やダンボールを渡しました)

【内訳】 いろは商店街:59個

※並んでいる人々に弁当を渡すだけで終わった
本来は、商店街のアーケードで野宿している人々に渡して回りたいのだが、我々がここで夜回りをすることを見越して、先行して並ぶ人々が大勢居るので、まず彼らに渡さざるを得ない
そのため、路上で寝泊まりする人は、必然的にその後になるので、残りの弁当数が少ないと寝泊まりの人にまでは行き渡らない
とはいえ、天候や生保支給日次第で、昼の炊き出しで弁当が多く残ってしまうこともある
そういう時は、いろは商店街で弁当待ちをする人がいないと困るので、何とも痛し痒しである

【お茶】 約300杯分(※昼の炊き出し)

・ほぼ無くなった

※半数以上は弁当を持ち帰るのだが、気温が高かったせいか残って飲食する人が多く見られた

【今週のお弁当】

メンチカツ弁当(※炊き出しで配る弁当)

以上です。
今期の炊き出しは、2月23日(木)を以て終了しました。
皆様のご支援・ご協力により、今期も実施する事が出来ましたこと、感謝申し上げます。
来期の炊き出し(2017年12月~2018年2月)も、どうぞよろしくお願いします。

いし・かわら・つぶて(石瓦礫)舎では、いつでも参加希望の方をお待ちしております。
どうぞ、「案内募集」に載っている事務局に事前にご連絡下さい。
詳細をご案内させて頂きます。